更新ぼちぼちやってます&現状の補完食まとめ

補完食ブログを読んでくださっている方、本当にありがとうございます。
アレルギーのことやインフルエンザのことなどいろいろあり、ちょっと更新が停滞しておりますが、一応写真の記録はほぼ残しているので、ぼちぼち空いた時間を見つけて更新しています。
リアルタイムで更新できていなくて申し訳ないです。

現在食事の回数は2回、1回につき100ml(100g)程度食べさせています。プラス、赤ちゃんせんべい2枚くらい毎日食べています。おやつというか補食ですね、鉄やカルシウムを補う意味で(ミルクアレルギーがあるので、カルシウムが不足しがち)
食欲もあるので、そろそろ3回に増やしてもいいかもしれません。
ヘム鉄を多めに摂取したいので、レバーやお肉のペーストを多く使っています。ツナ缶も便利。
非ヘム鉄ですが、オートミール最強です。味が好きなようで、もりもり食べてくれるので、かなり多用しています。種類によりますが、今使っているやつは10g(乾)食べさせると3mgの鉄を含むので、かなりありがたい。美味しいし。
しかしなぜここまで鉄が多く含まれるのか……他の製品と比べてもかなり多いんですよね。謎。知りたい。
それと、フィチン酸も多いはずなので、これとの兼ね合いで鉄の吸収が悪くなる可能性はあって、オートミールだけに頼るのはどうなのかなと思っているんですが、調べても調べても出てこないという。まあ少なくともマイナスになることはないと思いますし、よく食べてくれるので、うちはオートミールはしばらく使っていきます。

(追記20191211
あまりに鉄分が多いので問い合わせてみようかなと考えていたんですが、書い直そうとしたら鉄分が30g中1.1mg(以前は9mg)に変わっていました。日食のホームページもそちらに変わってました。だよねー。9mgはないよねー。)

メニューの組み立て方は、主食(米やオートミールなど)+タンパク質+野菜や果物。タンパク質は肉や魚+豆類(大豆・枝豆)が1日に摂取できればベスト。というシンプルなものです。要するに大人のご飯と同じですね。
タンパク質を中心に、毎日食べられる主食の量を決め、残りは野菜でお腹いっぱいにするイメージでよいのかなと思ってます。
野菜は、下ごしらえ→冷凍して使っています。いくつか野菜をミックスしてストックしておくと、めっちゃ楽。例えばにんじんとたまねぎとじゃがいもでセットにしておけば、牛肉と和風だしと混ぜれば肉じゃが、豆乳(牛乳や粉ミルク)と混ぜてスープ、おかゆと混ぜて野菜がゆ、まあなんでもできます。本当に楽。

アレルギーは一応乳のみ。経口負荷試験して20分固茹で卵黄1個はクリア。
ミルクアレルギーについては、低アレルゲンミルクのMA-miをじわっとスタート。1mlを飲めて感動しているところ。
アトピーもあるので、そちらの治療をしながら、小麦、卵(卵白)、あとピーナッツも慎重にスタートしています。治療方々なので、ちょっと一般的な離乳食の進め方と違いますので、あまりその点は参考にされない方がいいと思います。すいません。
小麦はそうめん2本クリア、卵は卵黄1個→卵白0.2gを毎日、ピーナッツもぼちぼちスタートします。

とまあそんな感じです。あまり参考にならないかもですが、ぼちぼち書いていきますのでよろしくお願いします。
補完食の本も頑張って書いてます。

-----------------------------
(もし記事を読んで、「役に立った。よし、これ書いたやつにコーヒー1杯くらいおごってやろうか」などと思ってくださった方や、金はかけたくないけど支援する方法があるなら……と思った方は、noteからサポートなどしていただけたら幸いです。シェアも大歓迎です)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています